Binance(バイナンス)でバイナンスコイン(BNB)を使用することで取引にかかる手数料を削減することができます。
ただこれには簡単ですが設定が必要です。その方法を今回の記事では初心者でもわかるように解説していきます。
バイナンスの手数料とは?
① 取引、入金、出金などがある。
② バイナンスコインを使って取引手数料を割引可能。
③ 取引手数料にも様々な種類がある。
バイナンスの手数料といえど、実は様々な手数料があります。取引にかかる手数料、入金にかかる手数料、出金の手数料などがありますが、今回のバイナンスコイン(BNB)が利用できるのは取引にかかる手数料です。
バイナンスコインが使える取引はどれか?
バイナンスの取引に関する手数料としては以下のものがありますが、バイナンスコインを使用できるのは現物取引(25%OFF)USD-M先物取引(10%OFF)になります。
- 現物取引の手数料(25%OFF)
- 証拠金借入金利の手数料
- USD-M先物取引の手数料(10%OFF)
- COIN-M先物取引の手数料
- クロス担保金利の手数料
- 流動性スワップの手数料
- P2Pウォレットの手数料

手数料は30日間の取引量とBNB保有量によってVIP0〜VIP0からレベルがそれぞれ異なっております。
例えば現物取引にてVIP0のユーザーはBNBを使わない場合には0.1%の手数料が掛かりますが、BNBを使用する場合には0.075%だけの手数料になります。

バイナンスコインを使わない場合の手数料の例
例えばBTCを10,000USDTに変換した場合を事例に手数料がいくらかを解説します。なおレベルとしてはVIP0を前提とします。
VIP0では取引手数料が0.1%となります。 BTCを10,000USDTに替えた場合には、手数料としては10USDTが掛かりますので、保有しているUSDTの量が9,990USDTとなります。
バイナンスコインを使う場合の手数料の例
次に同様にバイナンスコインを使う場合にどのように手数料が変わるかを解説します。なおレベルとしてはVIP0を前提とします。
VIP0では取引手数料として0.075%分のBNBとなります。BTCを10,000USDTに替えた場合には、手数料として10USDT相当のBNBが使われます。例えば1BNB=100USDTとした場合には、0.1BNB=10USDTとなります。
ウォレットに10BNBを保有していたとしたら、取引後には9.9BNBに自動で変化しています。また保有しているUSDTは10,000USDTです。
バイナンスコインとは?
① バイナンスコインはバイナンスの独自トークン。
② 手数料、ローンチパッド、IEOなどサービスに利用。
③ バイナンススマートチェーンを実装。
そもそもバイナンスコインとは何か?ですが、名前の通りでバイナンスの独自トークンです。使われる用途としては手数料で使うこともできたり、ローンチパッドやIEOというようなバイナンスが提供するあらゆるサービスに利用されるものです。
バイナンスコインはバイナンスが取引所として誕生した当初からあり、バイナンスチェーンから進化を遂げて現在はバイナンススマートチェーンを実装したブロックチェーンとなっています。
バイナンスは世界で最も取引量の多い取引所であり、サービス面なども含めてクリプトカレンシーの業界を牽引している形となっておます。バイナンスコインを使った新しいサービスをローンチすれば、他の取引所もそれを模範にするという流れとなっています。

バイナンスコインを使う方法
バイナンスコインを使う方法に関して解説します。バイナンスコインを使用するには設定だけする必要がありますが、パソコン版サイト、スマホ版サイト、スマホのアプリでそれぞれ設定のある場所が違ってたりします。
それぞれで設定のある箇所に関して以下にて解説してありますので、参考にしてください。
まずは登録してログイン
バイナンスコインを使って手数料を減らす設定をする前に、まずしなければいけないのではバイナンスに登録してログインした状態である必要があります。
ログインするには、登録時に入力して設定したメールアドレス、電話番号、パスワードを適切に入力し、二段階認証をクリアする必要があります。
登録とログインに関してはこちらの記事を参考にしてください。


スマホのアプリでBNBを設定
バイナンスのスマホアプリを使っている場合に、BNBで手数料を支払う設定を簡単にできます。
つぎに、トップ画面の左上にある人マークをクリックしてから、Use BNB to get discount(BNBを使用して割引取得)をクリックしてください。

スマホサイトでBNBを設定
バイナンスのスマホ版サイトで手数料をBNBで支払う方法としましては、まずログインをした状態で上にあるメニューの「人マーク」をクリックしてください。

そこでメニューが開きますので、「Dashboard(ダッシュボード)」をクリックしてください、ダッシュボードが開きますので下の方「Using BNB Deduction(BNB控除の使用)」をクリックしてONにするとBNBを使用することができます。

パソコンでBNBの設定
パソコンのバイナンスのサイトで設定する方法ですが、アプリと同様に場所さえわかれば簡単です。
ログインした状態で上のメニューにある人マークをクリックしてください。メニューが開きますが、その中にある「Dashboard(ダッシュボード)」をクリックしてください。

ダッシュボードを開いて、下の方に「Using BNB Deduction(BNB控除の使用)」をONにするとBNBを使って手数料を支払うことができます。

以上バイナンスの独自トークンであるバイナンスコイン(BNB)を使用して取引の手数料を減らすための設定方法に関しての解説でした。ぜひ参考にしてください。